はりきゅうマッサージ シーベルズ大磯 代表の渡邉航也です。
今日は父の日でしたね。
すっかり忘れていたのですが、仕事に行く前に子どもたちから、目をつむってと・・・
私の前にプレゼントを置いて、逃げていきました(笑)
カ-ドです。
裏にはメッセージが書いてありました。
これは内緒!
アモーレ(娘)から、手作りのPCお掃除セット。
ありがとう!!
「チ-ムWATANABE」と言って、子ども達と円陣を組んでから出勤しました。
子どもたちとよりよい関係を築き、一緒に成長していきたいと思います。
神奈川県中郡大磯町大磯357-2
0463-61-7070 info@seabells-oiso.com
はりきゅうマッサージ シーベルズ大磯 院長の美波です。
2月はインフルエンザやら学級閉鎖やらであっという間に終わりました。
そして、おひな様を出していないことに気づき、あわてて飾りました。
そして当日。
ひな人形の前での撮影。毎年、同じアングルで撮っています。
数年前と比べてみると、本当に大きくなったなあと実感します。
子供の成長は本当に早い 😀
こちらも毎年恒例のちらし寿司。
今回は娘の好きなチーズハンバーグも作りました。
あと、アボカドとチーズに生ハムを巻いた一品を作ろうと思い、アボカドを包丁で切りました。
キャー!!
中身が真っ黒でした。ハズレのアボカドを引いてしまいました。
残念 😥
子どもたちは、桃のカルピスでカンパイ!!
そんなこんなでしたが、テーブルの上はひな祭りらしく華やかになりました。
娘の健やかな成長を願うばかりです。
はりきゅうマッサージ シーベルズ大磯 代表の渡邉航也です。
今年の「大磯の左義長」は、1/11(月・祝)に行われます。
詳しい内容は、こちら
大磯の左義長はセエノカミサン(道祖神)の火祭りです。
平成9年には、国の重要無形民俗文化財に指定されております。
しかし、近年、予算の関係で開催が危ぶまれているようです。
今年も清酒「大磯左義長」が限定販売されます。
売上げの一部は左義長の実施団体に寄附され、開催費に充てられるようです。
昨年は、購入しようとおもったのですが、すでに完売でした。
なかなか迫力のあるお祭りですので、ぜひ一度いらしてください。
昨年は仕事でしたが、今年は行きたいと思います!
はりきゅうマッサージ シーベルズ大磯 院長の美波です。
皆様は初詣はどこに行きますか?
渡邉家は、ここ数年間は地元の「高来神社(高麗神社)」です。
家から歩いて10分。
小さな神社ですが、温かかったためか、いつもより人が多かった気がします。
お参りしてから、おみくじを引きました。
昨年は大吉でしたが、今年は吉。
何事も過ぎなければ、そこそこ順調といったことが書かれてありました。
謙虚に慎しく過ごしていきたいと思います(*^_^*)
今年もどうぞよろしくお願いします。