整動鍼☆臨床実践編セミナ-の報告と足首の捻挫

はりきゅうマッサージ シーベルズ大磯 代表の渡邉航也です。

 

 

当院のはり治療の要の技術である整動鍼(せいどうしん)のセミナーに2日間参加してきました。

 

 

6月に参加してきた整動鍼のセミナ-は、ツボの位置を復習する内容。今回は整動鍼を実際に現場で使ってみて出てきた疑問を解決しましょう!という内容でした。

 

 

私もいくつか質問しましたが、今までに出てきたツボの違う作用を紹介して頂き、こんな使い方もあるのだと、ツボの新たな可能性を知り、興奮いたしました!あの患者さんにはこのツボを使いたい、この患者さんにはあのツボを使いたいと、頭の中がグルグルしておりました。

 

 

また、整動鍼の生みの親である栗原先生の治療の様子を見せて頂いたのはとても勉強になりました。デモンストレーションなのに、1時間で3名をバシッと治療してしまうのは圧巻でした!!素晴らしい技術を使いこなすには、実際にその技術を使っている時の全体的な雰囲気から真似ることが大切なのではと思っています。

 

 

そして、今回のセミナーでは、整動鍼の脅威を目の当たりにする出来事がありました。

 

 

セミナー2日目の朝です。いつも元気なT先生の気配が消えていました。昨日の夜に足首を捻挫をしてしまい、痛みと腫れでまともに歩けないとのことです。私が足の甲の痛みについて事前に質問をしていたのですが、その回答にちょうど良いと言うことで、栗原先生の即興の施術が始まりました。

 

 

足の甲の痛みに効果のあるツボと炎症を抑えるツボの2つを使いましたが、直後から歩けるようになりました。しかし、完全に体重を乗せると痛いとのこと。でも、それでもすごい効果。

 

 

そして、夕方になったら、何と何と片脚立ちしておりました!!

 

 

私も以前、ハムストリングの肉離れ(受傷1週間ぐらい)を整動鍼で治療して頂き、それから日に日に良くなっていくという体験をしました。

 

 

その時の様子はこちらをみてください。

 

 

太ももの肉離れがなかなか治らない方へ - はりきゅうルーム カポス

 

 

急性期と言うと、つい組織の損傷を考えてしまうのですが、よほどひどいのでなければ、ケガをした瞬間の衝撃で筋肉が縮こまり、筋肉の張力バランスが悪くなって、痛みがでるのだと思います。痛む場所とは違うところに、本当の原因であるコリができていて、しかもそのコリは出来立てほやほやだから、緩むのも早い。筋肉の張力バランスがとれたので、動きも良くなり、こんなにも早く改善したのだと思います。

 

 

その後、T先生から報告がありました。「その日の夜から内出血の色が出現しました。しかし、痛みと動きが悪くなることはなくドンドン良くなってきていました。 翌日には内出血を見せると普通に歩いてる事にとても驚かれて自分が治療した訳でもないのにドヤ顔になってました。」

 

 

やはり、組織は損傷していて、ある程度の出血をしていたということになります。それでも、鍼でこれだけの変化がみられたのですから、すごいですよね!!

 

 

そして、再現性が高いのが整動鍼の特徴です。同じセミナーに参加していた札幌の谷地先生から、足首の捻挫の治療報告がブログにアップされていましたので紹介します。

 

 

足首の捻挫と鍼治療(テーピング vs 整動鍼)- 札幌市の鍼灸院 快気堂鍼灸院白石

 

 

整動鍼のルーツである活法にも当然、足首の捻挫(急性期、慢性期)の技があります。

 

 

急性期の足首の捻挫の治療については活法を含めていくつか方法をもっていますが、整動鍼の手軽さとこれだけの効果を見せつけられると、鍼ができる環境であれば整動鍼がファーストチョイスになりそうです。

 

 

 

湘南電力&湘南ベルマーレ親子サッカー教室

はりきゅうマッサージ シーベルズ大磯 代表の渡邉航也です。

 

湘南電力が主催した親子サッカー教室に参加してきました。何と抽選で当たりました!!

 

場所は、藤沢駅の小田急の屋上です。湘南電力のWEBサイトにこの時の様子が載っています。

 

 

前回の親子サッカー教室では、練習では楽しそうにしているのですが、試合になるとまったく参加する気配がありませんでした。しかし、今回は少しだけですが、自分からボールを追っかけていました。

 

そして、ごっつぁんゴールでしたが、2点決めました!!

 

IMG_4398

成長を感じますね!!

江ノ電

はりきゅうマッサージ シーベルズ大磯 院長の美波です。

 

息子のお友達と水遊びをする予定でしたが、あいにくの天気でしたので、急遽、江ノ電に乗ってお出かけしてきました。

 

特に目的もないぶらり旅。

 

藤沢から江の島へ向かいます。

 

子どものペースに任せて移動。

 

江ノ島の藤沢駅に着くなり、グッズを見たり、電車の模型を見たり、すでに楽しんでおります。

 

先頭車両に乗りたいと騒ぐ子どもたち。

 

DSC_0101

 

この日は空いていてよかった。

 

 

江ノ島駅に到着。

 

久しぶりの江の島です。レトロな駅で懐かしい。

 

待合室に江ノ電の車両がおいてあり、しばらく見学。

 

駅を出てすぐに息子たちが大好きなレゴショップを発見。

 

初めて来ましたが、こじんまりとしているけれど、品ぞろえは豊富。

 

気が済むまでレゴで遊ばせていました。

 

DSC_0115

 

ちょうどお腹がすいかのか、「お腹がすいた~」騒ぎ、レゴショップをあとにしました。

 

 

ここから店探し。

 

ファーストキッチン江の島店に決定。

 

私はファーストキッチンが結構好きなのですが、超久しぶりでした。

 

この日は気温も低くく過ごしやすくぶらり旅にはぴったりでした。

 

チョロチョロする子どもを連れての移動はなかなか大変でしたが、たまにはこんな過ごし方も良いなあと思いました。

三浦半島 知られざる海岸歩き

はりきゅうマッサージ シーベルズ大磯 代表の渡邉航也です。

 

娘と二人で「NPO地球野外塾」の活動に、またまた参加してきました。

 

前回は、「奥多摩・はじめての洞窟探検」。

 

昨年7月に「三浦半島知られざる海岸線歩き」というイベントに参加したのですが、今回はこれの難コース版です。

 

三浦海岸駅に集合。そこからバスに揺られて20分くらい。少し歩いてから、林の中を抜けていきます。

 

DSCN0056

 

しばらく歩くと海に出ました。

 

DSCN0063

 

ここは三浦半島の秘境!?と言われている場所です。

 

海岸沿いを歩いていきます。

 

DSCN0095

 

洞窟

 

DSCN0067

 

崖をつたい

 

2016年7月18日 11:51

 

 

DSCN0077

 

途中で休憩

 

2016年7月18日 10:46

水がとってもきれいです。

 

日本じゃないみたい・・・

 

2016年7月18日 12:22

 

このコースは知っている人に連れて行ってもらわなければ、決して行けない場所です。

 

 

今度は息子を連れて行きたいですね。

 

 

格好を見て気づいた方もいると思いますが、ライフジャケットを着用しています。

 

 

こちらのNPOでは「子どもたちにライジャケを!」という活動をしております。

 

 

今年も水難事故のニュースが多く聞かれます。

 

 

子どもたちの命を守るためにもぜひライフジャケットを着用を!!

リオ五輪とインディバ・アクティブ

はりきゅうマッサージ シーベルズ大磯 代表の渡邉航也です。

 

ついにオリンピックが開幕しましたね。当院でも使用している「インディバ・アクティブ」の施術を受けているオリンピック選手がおります!!

 

 

 

オリンピックに出場できるだけで、ものすごい事です。勝ち負けも大事ですが、自分のベストを出して欲しいなあと思います。

 

 

東京オリンピックでは、私も何か関われたらと思っています。

 

 

インディバ・アクティブに興味がある方は、こちらをご覧くださいませ。

出没!アド街ック天国

はりきゅうマッサージ シーベルズ大磯 院長の美波です。

 

なんと、次回は「大磯」です。

 

BLPrhFECcAE9wOZ

↑大磯のゆるきゃら「いそべぇ」

 

大磯市に行ったときに、撮影に来ていました。

 

私がパンを買っている時にカメラが回っていましたよ。

 

もしかしたら、登場するかもしれません 😳 

 

 

大磯は、私の生まれ育った街。

 

20代前半で大磯を1回出ました。

 

その時は、再び大磯に住むとは夢にも思わなかった。

 

しかも家族と一緒に。そして、まさかの親との同居。

 

大磯は永住の地になると思いますので、大切にしたいという気持ちが年々強くなっています。

 

 

ゲストは誰?

 

薬丸印は何?

 

1位はどこ?

 

残念ながら、シーベルズ大磯には取材は来ませんでした 😉 

 

8月6日(土) 夜9時放送です。

 

楽しみ~!!

2016年8月5日 | カテゴリー : 大磯, 美波 | 投稿者 : seabells-oiso

親子クッキング教室2016

はりきゅうマッサージ シーベルズ大磯 院長の美波です。

 

毎年夏休みに開催されるクッキング教室に娘と参加してきました。

 

今回で三度目です。今年は息子もおまけで参加 😉 

 

IMG_4367-1

 

何を作るか楽しみにしておりました。

 

メニューは

・ケチッャプレバーのおにぎらず

・にんじんのごまあえ

・ミモザグラタン風

・ピーマンとじゃこのサッと煮

 

栄養たっぷりで夏バテ防止という感じですが、子どもには微妙な感じ・・・

 

IMG_4377

 

もし私が夕飯で作って出したら、「何これ~」と言いそうですが、自分で作ったのとお腹もぺこぺこだったので、おいしそうに食べていました。

 

私としては、ケチッャプレバーはそのままおつまみで食べてみたかったですね 😛

 

また、来年も参加したいです!!

2016年8月3日 | カテゴリー : 子育て, 美波 | 投稿者 : seabells-oiso

御船祭

はりきゅうマッサージ シーベルズ大磯 院長の美波です。

 

大磯で育った私ですが、お祭りにはあまり縁がなくて、子どもの頃に太鼓も経験したことがなかったのです。

 

taiko

 

娘は1年生の時から太鼓に参加しており、今年は「やりたくない~」と言うかなと思っていたのですが、仲の良い友達がいることもあると思うのですが、今年も太鼓をやることになりました。

 

お祭りの10日前くらいから毎日18時過ぎから太鼓の練習をします。3年生になると難しい曲も増えるのですが、すっかりはまっているようで、楽しくやっていました。

 

今年は子ども会の役員をやらせて頂いておりますが、地域の方と交流できる良い機会だと思っておりますし、経験をしたことがないことばかりでたくさんの事を学ばせて頂いております。

 

今回初めて知ったのが、御船祭(おふねまつり)のこと。子どもが太鼓をたたきながら、山車で町内を回るだけのお祭りと思っていたのですが、御船祭に関連しているようなのです。恥ずかしながら御船祭のことは全く知らなかったのですが、700年余りの歴史と伝統のある祭りとの事。

 

event-mifune01

 

詳しくはこちら

 

御船祭のクライマックスは、なかなか迫力があるようなので、来年はぜひ見たいと思います。