はりきゅうマッサージ シーベルズ大磯 代表の渡邉航也です。
駅で「国府津車両センターファミリーフェア2016」のポスターを発見。
何だこれは?と調べましたところ、国府津車両センターというのは神奈川県小田原市にあるJR東日本の車両基地で、東海道線(上野東京ライン、湘南新宿ライン)、相模線などで使用される電車が所属しているとのこと。普段は一般の人は入れない場所なのですが、年に1回公開しているようです。
いろんなコーナーがあり楽しそうです。
・車両展示
・制服撮影
・ミニ電車乗車体験
・起床装置体験
・軌陸車体験
・レールスター試乗体験
・鉄道写真展示
・モックアップ操作体験
・クイズラリー
息子と二人で行ってきました。
場所は、御殿場線の下曽我駅です。乗り換えのスムーズな時間をあらかじめ調べておいたのですが、仕事が時間通りに終わらず、その電車には乗れませんでした。仕事が終わってすぐに大磯駅に行ったですが、それが大失敗。国府津で乗り換えなのですが、御殿場線がまったく来ません。30分くらい駅で待ちました。
御殿場線に乗る時は、本数がかなり少ないのでダイヤを調べましょう!!
そして、もう一つ注意しなければいけないのが、御殿場線はJR東海の路線のためSuicaが使えません。駅自体がICカード取扱エリア外なので他のICカードも使用することができません。あらかじめ下曽我までのきっぷを買っておきましょう。
また、下曽我駅から国府津車両センターまで徒歩20分あるのも注意です。歩きなれていない子にとっては大変かもしれません。
やっと到着。
まずは、レールスター試乗体験です。線路の上を走ります。安全の為ヘルメットもかぶります。短い距離でしたが、レールの上をこうやって走ることはありませんので、息子も興奮しています。
続いてはこちら。
息子に聞いたら「やりたい」といいます。「パパも一緒に!!」と誘われましたが、ここは一人で乗ってもらいました。少しずつ親離れをしてもらわないといけません。
車両展示です。
線路の上を歩きます。
気分は、リバー・フェニックス。私的には、映画『スタンドバイミー』を思い出してしまいます。
電車のワイパーを実際に動かすこともできます。
シールも貼りました。
他にも、スタンプラリーをしてお土産をもらったり、ミニ電車に乗ったりと盛りだくさんでした。
残念だったのは、車両洗浄体験ができなかったこと。電車に乗ったまま、洗浄線を通過するようですが、水圧がものすごく、かなりの迫力があるようで、ドアの隙間から車内に水が入りこんでくるくらいのだとのこと。
そろそろ帰えろうかと、下曽我駅の時間を調べると20分後に電車が来ます。駅まで徒歩20分。この電車を逃すと、次の電車は何と1時間後です。
御殿場線ってこんなに本数少なかったっけ・・・。
この後に予定もあったので、子どもをおんぶしたりしながら、ダッシュで駅まで向かいます。何とか間に合いました。
子どもも「よかったね~」と笑顔。私も「Kちゃんが、途中、一人で頑張って走ってくれたから、助かったよ。良かったね~」と。かなり疲れましたが、こういうギリギリ体験が親子の絆を深めるのだ!とポジティブに考えます。
来年もあったら、また行きたいですね!!