リメンバ・ミー  ~ ★★★★★

 

はりきゅうマッサージ シーベルズ大磯 院長の渡邉美波です。

 

 

娘と友達親子と、「リメンバ・ミー」を観に行ってきました。

 

 

今回は、急遽観に行くことになり、どんな内容なのかも知らずに行ってきました。

 

 

メキシコが舞台。盛大な祝祭が行われる「死者の日」をテーマにした作品だそうですが、日本で言うとお盆みたいなのかな?

 

 

そんなテーマでしたので、最初は面白いのかな?と思っていたのですが、さすがピクサー映画です。

 

 

メキシカンな感じで、陽気に楽しい要素あり、サスペンス要素あり、そして、夢や希望を抱かせてくれます。

 

 

また、死に対する気持ちみたいのが変わりますね。娘はどう感じたでしょうかほっとした顔

 

 

最後まで先の読めない展開で、ラストは気持ち良く観終えられましたわーい (嬉しい顔)わーい (嬉しい顔)わーい (嬉しい顔)

 

 

超感動作!!涙ボロボロです泣き顔泣き顔

 

 

タイトルの「リメンバ・ミー」。この主題歌はほんと名曲!!(シシド・カフカ Ver.)

 

 

 

ARVE Error: Invalid URL https://www.youtube.com/watch?v= MtoVi5p9BmA in url
ARVE Error: Invalid URL https://www.youtube.com/watch?v= MtoVi5p9BmA in url
ARVE Error: Need Provider and ID to build iframe src.

 

 

シシド・カフカさんって、メキシコ生まれなのですね。納得!

 

 

この曲が流れると涙腺緩みます涙涙涙

 

 

もう1回劇場で観たいです。そして、DVD欲しいな~うれしい顔

 

 

で、同時上映は、「アナと雪の女王/家族の思い出」

 

 

こちらもとっても良くって!

 

 

リメンバ・ミーの前に観たんですが、「あれ?今日は何を観に来たんだっけ?」と思ってしまうぐらい印象に残りました。

 

 

アナ雪だけでもボリュームありましたね。

 

 

時間は短いんですが・・・

 

 

こちらも、映像がすごい良かったです。エルサやアナの衣装も可愛いくて黒ハート黒ハート

 

 

オラフが、また、良いですよ!

 

 

やっぱり、オラフ指でOK

 

 

今日はたくさん感動しちゃいました。

 

2018年4月26日 | カテゴリー : 映画, 美波 | 投稿者 : seabells-oiso

整動鍼 応用☆五体躍動編 ~ 体幹と手足を交叉するする張力システムへ ~

 

はりきゅうマッサージ シーベルズ大磯 代表の渡邉航也です。

 

 

整動鍼とは?まずはこの動画をご紹介。

 

[youtube id=” zkAuXAB_frE” maxwidth=”480″ maxheight=”360″ ]

 

 

 

 

整動鍼のカリキュラムは、基礎編と応用編の各3編から構成されており、私は初めての応用編となります。昨年は、活法整体のセミナーに力を注いでいたので、整動鍼のセミナーは久しぶりです(と言っても1年振りくらいですが)

 

 

南は沖縄から北は北海道まで、日本全国から鍼灸師が集まりました。おっと、インドから参加の先生もいらっしゃいましたよ(日本人です)。

 

 

過去の整動鍼のセミナーに参加した時のブログは、こちら

 

 

整動鍼のセミナーを主催している整動協会のWEBサイトでは、以下のように説明されています。

 

 

hd_inner_001

 

 

『動きの調整を行うには、縦系の調整だけでは不完全です。たとえば、経絡のように縦割りシステムでは左右の巧妙な連携を説明できません。この「五体躍動編」では、左手と右手、左足と右足をダイレクトに結びつけるシステムを明らかにして、五体を動かす機能を緻密に調整します。』

 

 

まさにこの通り。人体の知られざるシステムの一端を見せていただき大変興奮いたしました。新しい色メガネを手に入れて、人の認知の仕方がガラリと変わったと申しますか、そんな感じです。

 

 

今回のセミナーでは、実際にどのような症状に対応できるかというと、具体的には

 

 

  • 足首の治療(例.捻挫の後遺症)
  • 指の治療(例.ばね指、指がスムーズに動かない)
  • 足底の治療(例.足底筋膜炎、モートン病、土踏まずの痛み)
  • 膝の前側の治療(例.階段を降りた時の痛み)
  • 三角筋の治療(例.水泳肩)
  • 手首の腱鞘炎(母指側)の治療(例.赤ちゃんの抱っこ)
  • 恥骨痛の治療(例.産後)
  • 肘の治療(例.肘を動かした時の痛み)
  • 肩こりの治療

 

など、です。

 

 

セミナーの流れとしては、まず、整動協会の代表で、整動鍼の創始者である栗原誠先生が、ツボの位置を説明し、実際に鍼をします。モデルさんは、基本的にその症状がある方が選ばれます。鍼をしてすぐに変化がでますので、かなり説得力があります。

 

 

今回、印象に残ったのは、親指が子どもの頃から動かないという先生へのデモです。親指が動かないのが当たり前なので、気にしなくなっていたとのこと。今回のセミナーで、久しぶりに自分の親指を見つめ、そして周りと比べて、やはり自分の親指は動かないのだと再認識したそうです。

 

 

その方には、鍼を2本使いました。鍼で刺激した場所は、親指とか腕とかではありません。もっと親指から離れた場所です。そうしたら、明らかに親指の動きに変化が出てました。これはスゴイことです!!ご本人も治療を続けてみようかな、とおっしゃっていました。

 

 

こんなデモをみながら、私には患者さんのお顔が目に浮かんできました。

 

 

日常生活ではほとんで問題ないが、クロールやバタフライをするときに左肩の痛みが少し残っているあの患者さんには、このツボが使えそうだ 、とか・・・

 

 

変形性膝関節症で、膝の調子はかなり良くなったのだが、右側のスネの横側の違和感がなかなか解消しないあの患者さんには、あのツボが効果がありそう、だとか・・・

 

 

そして、実際に現場に戻り、治療してみるとなかなかいい結果をが出ています。先程のクロールの方は、70歳を超えた女性ですが、その後2回の施術で卒業されました。よかった、よかった。

 

 

今は自分へのご褒美にと、インディバのフェイシャルコースを受けてらっしゃいます!!(美波先生にバトンタッチ)

 

 

年末には、連動思考編という応用編のセミナーがあるので、ぜひ参加したいと思っています。すでに参加している方からの評判はすこぶる良いので、楽しみで仕方ありません。

 

 

dav

 

 

整動鍼は、新たな鍼灸理論で、即効性があり、再現性が高く、鍼灸師だけでなく、医師からも注目を浴びています。

 

 

整動協会の副会長の谷地先生(快気堂鍼灸院白石)から、帯広の北斗病院との共同研究についてのお話もありました。何か凄いことになっているようです。

 

 

ブログでレポートされておりますので、興味ある方のためにリンクしておきます。

 

 

ブログ:新たなる挑戦と希望

 

 

シーベルズ大磯のWEBサイトには、当院が取り入れている各種療法について、それぞれ説明したページがありますが、整動鍼はまだありません。鋭意製作中です。しばらくお待ちください。

 

 

息子 卒園 ~ これで園生活も終わりです

 
はりきゅうマッサージ シーベルズ大磯 院長の美波です。
 
 
ついに、園生活が終わってしまいました。
 
 
寂しいです!!
 
 
娘が入園したのが、2011年。同じくその年に息子誕生。
 
 
娘の園生活の時は、息子の世話もありましたし、はじめての幼稚園だったので、とにかく大変だったという印象です。
 
 
あれから7年。先日、息子が卒園しました泣き顔泣き顔泣き顔
 
 
息子は、3歳の冬に保育園に入園しました。
 
 
待機児童でやっと入園できた保育園でしたが、お姉ちゃんと同じ幼稚園に入れたいと思い、年少さんからは幼稚園へ。
 
 
隣町まで、毎日、車で送迎しました。
 
 
2回目幼稚園のということで、少し余裕もあったと思うのですが、園生活を楽しむ事ができました。
 
 
役員を経験させて頂いたり、バザー係を担当したのもよい思い出です。素敵な仲間やお友達も出来たので、やって良かったですねほっとした顔
 
 
また、娘の時と違って治療院のお仕事が増えていたので、幼稚園の放課後のお預かり制度を週に3回程度利用しました。時には早朝のお預かりもお願いしたりして、3年間を乗り切りました。このお預かり制度は娘のときにはなかったので本当に助かりました。
 
  
息子が「行きたくなぁ~い!」、「パパが送るのやだ~!」などなど、朝のバタバタも今となっては笑い話ですうれしい顔うれしい顔
 
 
パパもママも頑張ったよね!
 
 
 
実は、今年に入ってから、水疱瘡、溶連菌、インフルエンザと病気続きで、卒園前の貴重な園生活をずいぶん休んでしまいました。
 
 
最後の生活発表会(音楽演奏会)はお休みになってしまい、練習した小太鼓、鍵盤ハーモニカが演奏できず、私も息子もとても残念でした。
 
 
家で何気なく鍵盤ハーモニカをやってる息子の姿に涙ポロリの私でした涙涙涙
 
 
そんなこんなで、あっという間の3学期でした。
 
 
そして、卒園式。
 
 

dav

 
 
暖かく良い天気の日でした。
 
 
卒園式は、娘の時とは違い、教会で行われました。
 
 
厳かな雰囲気で良かったですねわーい (嬉しい顔)
 
 
 
 
 
 
その後に謝恩会。娘も学校帰りにそのまま幼稚園に来てくれて、謝恩会に出席してくれました。
 
 
 謝恩会係さんが、立派な会場を用意してくださり、素晴らしい謝恩会でした。
 
 
IMG_20180410_092956.jpg
 
1523320203725.jpg
 
 
 息子が、途中、⌈ママ、どうしてみんな泣いてるの?⌋と。
 
 
まさかの発言に、ぎゅ~しちゃいました目がハート (顔)目がハート (顔)目がハート (顔)
 
 
私にとって幼稚園は、純粋な心に癒され、パワーをもらっていたので、とても寂しいです。
 
  
幸せな日々をありがとう揺れるハート
 
 
そして、4月からは小学校。
 
 
息子の成長を温かく見守りたいと思います。

 

2018年4月10日 | カテゴリー : 美波, 行事 | 投稿者 : seabells-oiso