もちつき

はりきゅうマッサージ シーベルズ大磯 代表の渡邉航也です。

息子の幼稚園で行われた「もちつき」に参加してきました。

他のお父さんがやる予定だったのですが、風邪をひいてしまったらしく、

たまたまその時間空いていたので、ピンチヒッターでいってきました。

といっても、もちつきを最初からやるのは初めて。

とりあえずyoutubeで予習しました。

どうなることかと思いましたが、何とかなりましたね。

1452315211

こどもたちも喜んでくれてよかったです。

私はプチ糖質セイゲニストですので、正月もおもちはほとんどたべませんでしたが、

せっかくですので、つきたてのを少し頂きました。

やっぱり美味しよね!!

 

 

2016年1月20日 | カテゴリー : 航也, 行事 | 投稿者 : seabells-oiso

ドクターイエロー

はりきゅうマッサージ シーベルズ大磯 院長の美波です。

「ドクターイエロー」ってご存知ですか。

説明によると、

「新幹線区間において、線路のゆがみ具合や架線の状態、信号電流の状況などを検測しながら走行し、

新幹線の軌道・電気設備・信号設備を検査するための事業用車両の愛称である」とあります。

新幹線のお医者さんってことですね。

私はまったく知らなったのですが、電車好きの息子の影響で知りました。

息子はドクターイエローが大好き。

いつかは実物を見てみたいと思っていたのですが、

大磯でも見られることを教えてもらい、さっそく行ってきました。

場所は、生沢の東の池あたり。

予想通過時刻は、PM12:15。

ドキドキしながら待っていましたが・・・・

P1180107

わずか5,6秒でしたが、ばっちりと見えました。

息子も大喜び。

ワクワクしました。

まさか地元で見られるなんて。

また、見に行きたいな~

2016年1月17日 | カテゴリー : 大磯, 美波 | 投稿者 : seabells-oiso

マホロバマインズ三浦でカニざんまい

はりきゅうマッサージ シーベルズ大磯 院長の美波です。

お正月、恒例行事の温泉旅行に両親と一緒に行ってきました。

昨年に引き続き、マホロバマインズ三浦へ。

私の大好きなカニが食べ放題!!

肉厚のカニでした 🙂 

G0UKS8_3vcZzfGg1452314627_1452314657

三浦と言えば、まぐろ。

こちらも食べ放題!!

もう食べられない~と思うくらい、食べまくりました 。

温泉にもたくさん入って、のんびりできました。

今年も1年、頑張れそうです!!

 

プレジャーフォレスト スノーパラダイス

はりきゅうマッサージ シーベルズ大磯 院長の美波です。

今年のお正月は、さがみ湖リゾート プレジャーフォレストに1泊2日で行ってきました。

 

初日は、まず「ピカソのたまご」に行きました。

アスレティックですね。私は見守り役。

パパが子どもたちと遊んでくれていました。

午後は、子ども用ゲレンデです。

昨年よりバージョンアップして、ゲレンデがひろくなり、

さらにエスカレーターがついていましたよ!

IMG_3362

IMG_3384

暖かったために雪がとけてしまい、びちゃびちゃでした 😥 

冷えた体を温めに、温泉へ直行。

4歳の息子は、もう男風呂です!

ロッジのテラスでBBQ。冬のBBQも良いですね。

IMG_3425

マシュマロを焼いて、リッツにチョコレートと一緒に挟んでたべました。

アメリカでは、キャンプファイヤーの定番デザートで「スモア」と言うらしいです。

アメリカンな甘さですが、おいしかったです。食べ過ぎに注意ですね。

IMG_3448

冬のプレジャーフォレストといえば、イルミネーションが有名なのですが、

子どもたちが疲れすぎてしまったため、今回はパスしました。

 

翌日は、フリーパスでたくさん乗り物にのりました。

息子も4歳になったので、乗れるアトラクションが増えて楽しそうでした。

IMG_3492

残念なのは、絶叫マシン「大空天国」がお休みだったことです。

昨年は前回は日帰りでしたが、今年はお泊りだったのでたくさん遊ぶことができました。

今度は夏のキャンプで行ってみたいですね!

「大磯の左義長2016」のご案内

はりきゅうマッサージ シーベルズ大磯 代表の渡邉航也です。

今年の「大磯の左義長」は、1/11(月・祝)に行われます。

詳しい内容は、こちら

大磯の左義長はセエノカミサン(道祖神)の火祭りです。

平成9年には、国の重要無形民俗文化財に指定されております。

しかし、近年、予算の関係で開催が危ぶまれているようです。

今年も清酒「大磯左義長」が限定販売されます。

売上げの一部は左義長の実施団体に寄附され、開催費に充てられるようです。

昨年は、購入しようとおもったのですが、すでに完売でした。

なかなか迫力のあるお祭りですので、ぜひ一度いらしてください。

昨年は仕事でしたが、今年は行きたいと思います!

昨年の様子はこちら。

初詣2016

はりきゅうマッサージ シーベルズ大磯 院長の美波です。

皆様は初詣はどこに行きますか?

渡邉家は、ここ数年間は地元の「高来神社(高麗神社)」です。

IMG_3325

家から歩いて10分。

小さな神社ですが、温かかったためか、いつもより人が多かった気がします。

お参りしてから、おみくじを引きました。

昨年は大吉でしたが、今年は吉。

何事も過ぎなければ、そこそこ順調といったことが書かれてありました。

謙虚に慎しく過ごしていきたいと思います(*^_^*)

今年もどうぞよろしくお願いします。

ヘクセンハウス‏

はりきゅうマッサージ シーベルズ大磯 院長の美波です。

クリスマスにお菓子のおうちを子ども達とつくりました。

今年はクッキーを焼いて、組み立ててみました。

 

P1180048 

P1180040

アイシングが結構、難しかったです。

来年も挑戦したいな・・・

お友達の誕生日会もあって、

クッキーもたくさん焼いてみました。 

P1180052

ターシャ・テューダー目指しています 😳 

2015年12月29日 | カテゴリー : 美波, 行事 | 投稿者 : seabells-oiso

湘南国際マラソン2015 フルマラソン

はりきゅうマッサージ シーベルズ大磯 代表の渡邉航也です。

無事、完走しました!!

ゴール直後の表情。

 IMG_3248

いやいや、つらかった。。。

最初の5キロがあまりにも気持ちよく快調に走れたので、

もしかしたらこのままいけるんじゃね、と勘違い。

30キロまで、キロ5分半くらいで走れちゃったのですが、

いわゆる30キロの壁ってやつですね。

突然、動けなくなりました(泣)

ゴールまで、まさに苦行でした。

タイムは私的にはどうでもよかったのですが、4時間43分くらいでした。

ほとんど練習もしてないのに、普段のペースより早く走っているわけですから、

冷静に考えれば、こーなることは想像できるんですけど、場の雰囲気に流されちゃったようです。

フルマラソンをナメたらあかん、ということですね。

懲りずに来年もエントリーする予定。

次はちゃんと練習して、気持ちよくゴールたいですね。

最後に、妻と親子マラソンを走った娘とパチリ。

BlogPaint

2015年12月20日 | カテゴリー : 大磯, 航也 | 投稿者 : seabells-oiso

湘南国際マラソン2015 親子マラソン

はりきゅうマッサージ シーベルズ大磯 院長の美波です。

今年は、娘と「ファミリーラン 親子の部」に出場してきました。

IMG_3214

大会の雰囲気を楽しみながら、ゆっくりと走ろうかなと思っていたのですが、

スタートしたら何とみんなダッシュ

周りにつられて私もなかなかのハイペースで走ることになり、すぐにばててしまいました

ゆっくり走りたくても、娘が急かすので、結局そのままのペースで走り、娘と手をつないでゴール

有名人もきていたので、一緒にパチリ

ワイナイナ選手と!

BlogPaint

千葉ちゃんは、とってもいい人でした

BlogPaint

はるな愛ちゃん。やさしかったです。

BlogPaint

2015年12月6日 | カテゴリー : 大磯, 美波 | 投稿者 : seabells-oiso

整動鍼 腹背編

はりきゅうマッサージ シーベルズ大磯 代表の渡邉航也です。
整動鍼=「せいどうしん」と呼びます。
私が採用している治療術の「古武術鍼法」の名前がリニューアルしました。
「整動」ですから、「動きを整える」ことを目的としています。
活法(かっぽう)も、動きを整えますので、まさに「整動」。
活法と言うと何のことか分からないので、「活法整体」や「古武術整体」と紹介しています。
将来的は、「活法」や「整動」が「整体」と同じレベルで広まればよいなと思います。
私も啓蒙活動の一端を担いたいと思っています。
さて、今回の腹背編は「体幹の弾性と内臓機能を安定させる」です。
当院の患者さんの90%以上は、腰痛、坐骨神経痛、肩こりなど、
整形外科に受診するような症状を改善することを目的として来院されています。
しかし、よくよく話を聞くと、腰痛や肩こりだけがあるのではなく、多くの人は、
生理痛、便秘・下痢、胃痛、食欲不振などの症状でも悩みを抱えているのです。
私が対応できる範囲でこういった治療もしておりますが、
どちらかといえば補助的な治療になっています。
最初に腹背編の内容を聞いた時は、内臓機能の調整はそこまで必要ないかなと、
セミナーの参加は見送ろうかなと思っていました。
整動鍼のセミナーは、脊柱編、四肢編、腹背編の三部構成となっています。
脊柱編、四肢編と参加し、最後の腹背編を受けないのも何となく気持ち悪いので、
やっぱり参加してしまいました。
結論を先に言うと、参加してよかった!!!!!
・腹部の痛み
・下痢と便秘(過敏性腸症候群)
・月経痛
・月経困難症(PMS)
・胃痛
・つわり
はとっても効果がありそうです。治療の幅が広がる予感。
そして、今回の大収穫は
•背中の痛み
•肩こり
•腰痛
です。
「それって、先生の得意分野じゃないのですか??」と突っ込まれてしまいそうですが、
実は、スッキリ取れない肩こり、腰痛、背中に痛みが時々あるのです。
特に「ジッとしている時にでる重だるい痛み」です。
活法のセミナーで、「座り続けた時だけ腰痛が出て、
動いても痛くない場合に効果が出にくいです」という質問をしたことがあります。
回答しては「技の完成度が低い」や「動いて問題ないなら、座り続けないで、
時々休憩して動いてもらえばよい(環境を変えなさいと言うアドバイス)」
という内容だったと思います。
こういった症状の時は、インナーマッスル鍼で固い筋肉をしっかりとほぐしてから、
体のバランスを整えると、同じ姿勢を続けられるようになる方もおります。
それでもやっぱり症状がでてしまう方がいて、それはもうしょうがない、ということで、
定期的なメンテナンスで対応してもらっていました。
もしかしたら「内臓機能の低下」が疑われるかもしれませんね。
内臓機能の低下はお腹や背中の弾力性として表れます。
結果、同じ姿勢をキープできなくなり、不快な症状が現れるのです。
今までは患者さんのお腹を触れる機会はあまりありませんでしたが、
これからはお腹を触わり、背中も念入り触る場面があるかもしれません。
「先生、いつもと違うな~」と思ったら、そういうことです。
これで、整動鍼のセミナーはいったん終了です。
将来的には、応用編的なセミナーが絶対に出てくると思いますが、
この3部作だけでもかなりのボリュームなので、自分のものにできるように、
経験を積んでいきたいと思っています。
シーベルズスタイルの「整体」の記事に「古武術鍼法」のことを少し書いたことを思い出しました。
https://new.seabells-oiso.com/kappo.html#collaboration  
2014年2月にアップしたものです。
この時は、3部作が始まる前の、プロローグ編に出た後に記事を書きました。
「何年後になるか分かりませんが、古武術新法もある程度の技術が固まってきたら、
記事を書きたいと思います」と宣言していまし。
基本編が終わりましたので、少し落ち着いたら、整動鍼のことをまとめて書こうと思います。